はい〜みなさん◎◎◎
みなさんは、
「OSOMAZ」と言う謎のグループをご存知でしょうか??
去年の朝霧ジャムのふもとっぱらステージに勝手に出演した事をキッカケに、
今年は調子に乗って新曲だけでなく、
テーシャツまで作り、
この朝霧ジャムに帰ってきました◎◎◎
まずは彼らの新曲をお聞きください◎◎◎
お便所に行く友人を、
暖かく、快く、元気に送り出してあげたい、
そんな想いから生まれた曲です◎◎◎
OSOMAZ「Benjoy!」
「Benjoy!」
ジョイのジョイのジョイ
(トイレに行っといれ)
(ハイハイ)
大か小か知らんが
(おきばりやす)
グッといってちょ〜だいな
(おべんきで)
うんと出せ
う○こ出せ
(便ジョイジョイジョイ)
ダップンダ
(アソレ)
ダップンダ
(アソレ)
みんなで行こうよ
(レッツ便ジョイ)
OSOMAZは現在、
(写真左から)チビ、ブス、ハゲ、デブ、デッパ、メガネの6人で活動◎◎◎

こちらが朝霧ジャム2014限定のOSOMAZテーシャツ◎◎◎
トレードマークのサングラス、メガネをフューチャーしたデザインは、
チビが作ってくれました◎◎◎
チビのホームページはコチラ↓↓↓
「Miki TAKAHASHI」
http://tatatasi.com/

OSOMAZのデビュー曲はコチラ↓↓↓
OSOMAZ「デブの唄」
「夢はホームページを作る事です」
と謙虚でつぶらな瞳を輝かせながらインタビューに答えたデブ◎◎◎
そんな今後の活動が期待されるOSOMAZ◎◎◎
要チェックだぜ◎◎◎

みなさんは、
「OSOMAZ」と言う謎のグループをご存知でしょうか??
去年の朝霧ジャムのふもとっぱらステージに勝手に出演した事をキッカケに、
今年は調子に乗って新曲だけでなく、
テーシャツまで作り、
この朝霧ジャムに帰ってきました◎◎◎
まずは彼らの新曲をお聞きください◎◎◎
お便所に行く友人を、
暖かく、快く、元気に送り出してあげたい、
そんな想いから生まれた曲です◎◎◎
OSOMAZ「Benjoy!」
「Benjoy!」
ジョイのジョイのジョイ
(トイレに行っといれ)
(ハイハイ)
大か小か知らんが
(おきばりやす)
グッといってちょ〜だいな
(おべんきで)
うんと出せ
う○こ出せ
(便ジョイジョイジョイ)
ダップンダ
(アソレ)
ダップンダ
(アソレ)
みんなで行こうよ
(レッツ便ジョイ)
OSOMAZは現在、
(写真左から)チビ、ブス、ハゲ、デブ、デッパ、メガネの6人で活動◎◎◎

こちらが朝霧ジャム2014限定のOSOMAZテーシャツ◎◎◎
トレードマークのサングラス、メガネをフューチャーしたデザインは、
チビが作ってくれました◎◎◎
チビのホームページはコチラ↓↓↓
「Miki TAKAHASHI」
http://tatatasi.com/

OSOMAZのデビュー曲はコチラ↓↓↓
OSOMAZ「デブの唄」
「夢はホームページを作る事です」
と謙虚でつぶらな瞳を輝かせながらインタビューに答えたデブ◎◎◎
そんな今後の活動が期待されるOSOMAZ◎◎◎
要チェックだぜ◎◎◎

▲
by kemurinogare
| 2014-10-18 19:29
| ◎音楽◎
※この遊びは終了しています。
はい〜みなさん◎◎◎
年明けの話しになりますが、
BIRDSBIRTHのライブのお誘いで〜す◎◎◎


新年一発目のライブはなんと、
今年感動のワンマンライブを魅せてくれた
"サボさん"こと「サボテン高水春菜」さんとのツーマンライブ〜っっっ◎◎◎
しかもこの企画を考えてくれたのは、
マリッジキャンプやウクレレ部に遊びに来てくれている、
下北沢 mois cafeの店長マリエちゃん〜っっっ◎◎◎
ホントにいろんな出逢いが重なって、
こんなステキなライブを行えるコトになりました◎◎◎
新曲もお届け出来そうだし、
今からすっげ〜楽しみ◎◎◎
お暇な方は是非是非ですぞ〜◎◎◎
はい〜みなさん◎◎◎
年明けの話しになりますが、
BIRDSBIRTHのライブのお誘いで〜す◎◎◎


新年一発目のライブはなんと、
今年感動のワンマンライブを魅せてくれた
"サボさん"こと「サボテン高水春菜」さんとのツーマンライブ〜っっっ◎◎◎
しかもこの企画を考えてくれたのは、
マリッジキャンプやウクレレ部に遊びに来てくれている、
下北沢 mois cafeの店長マリエちゃん〜っっっ◎◎◎
ホントにいろんな出逢いが重なって、
こんなステキなライブを行えるコトになりました◎◎◎
新曲もお届け出来そうだし、
今からすっげ〜楽しみ◎◎◎
お暇な方は是非是非ですぞ〜◎◎◎
「古民家の小さな音楽会 "風音-fuune-"」
◎日程◎
2013年1月25日(金)
◎時間◎
19:00 OPEN
20:00 START
BIRDSBIRTH/http://birdsbirth.exblog.jp/
サボテン高水春菜/http://takamizuharuna.com/
◎場所◎
下北沢 mois cafe
URL http://www.renovationplanning.co.jp/mois/index.html
世田谷区北沢2-21-26
03-3421-1844
◎料金◎
3000円(ごはん付き)
◎定員◎
40名
◎予約受付◎
名前、電話番号、人数、
を明記の上、
moiscafe@gmail.comまで、
メールで予約してください。
※キャンドルを一つご持参ください。
▲
by kemurinogare
| 2012-12-24 01:46
| ◎音楽◎
※この遊びは終了しました
はい〜みなさん◎◎◎
今年の満天キャンプ、マリッジキャンプで、
スッテキ〜なライブをしてくれた「備前守」が、
年末にワンマンライブをやるんだって〜◎◎◎
「備前守」
URL http://bizenokami.exblog.jp/
「備前守/ひかり」
今回は備前守のボラ君から、
今年の年納めのライブを、
是非一緒に遊んだナイスの人達に見てもらいたいってお誘いをもらったの◎◎◎
備前さんはホントにステキな曲が多いし、
今年何回もCDをリピートして聞いていたから、
ワンマンはすげ〜く楽しみ◎◎◎
是非是非みんなで遊びに行こ〜◎◎◎
はい〜みなさん◎◎◎
今年の満天キャンプ、マリッジキャンプで、
スッテキ〜なライブをしてくれた「備前守」が、
年末にワンマンライブをやるんだって〜◎◎◎
「備前守」
URL http://bizenokami.exblog.jp/
「備前守/ひかり」
今回は備前守のボラ君から、
今年の年納めのライブを、
是非一緒に遊んだナイスの人達に見てもらいたいってお誘いをもらったの◎◎◎
備前さんはホントにステキな曲が多いし、
今年何回もCDをリピートして聞いていたから、
ワンマンはすげ〜く楽しみ◎◎◎
是非是非みんなで遊びに行こ〜◎◎◎
「備前守ワンマンライブ」
◎日程◎
12月29日(土)
◎時間◎
1230 オープン
1300 スタート
◎場所◎
北参道ストロボカフェ
http://www.strobe-cafe.com/access/
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-3-10 ニューベリー千駄ヶ谷 B1
TEL 03-3405-2005
◎料金◎
2000円+1ドリンク
◎申し込み◎
名前、電話番号、枚数を明記の上、
bi_zen_no_kami@yahoo.co.jp
まで各自予約をお願いします◎◎◎
▲
by kemurinogare
| 2012-12-05 15:40
| ◎音楽◎
※この遊びは終了しています
はい〜みなさん◎◎◎
ナイスフェスで、
空き缶スピーカー作りのジョイルームをやってくれたアサノ君から、
すってき〜なお誘いを頂きましたよ〜◎◎◎

wasicは、
アサノ君が毎年一回やってるイベントで、
今年で5年目◎◎◎
出演アーティスト、作家さんもステキな人ばっかりで、
今からすっごい楽しみ◎◎◎
ナイスに縁のある人もたくさん関わってて、
wasicのフライヤーを作ってるのは、
ナイスにもちょいちょい遊びに来てくれるキャサ◎◎◎
そしてアロマ&整体では、
「ナイスハウスのマドンナ」の異名を持つドンちゃん◎◎◎
映像は、
満天キャンプの時にBIRDSBIRTHの映像も作ってくれたヨッシー◎◎◎
そして、
ナイスのテーマ曲を作ってくれたサボさんも出演◎◎◎
み〜んなで遊びに行こ〜っっっ◎◎◎

はい〜みなさん◎◎◎
ナイスフェスで、
空き缶スピーカー作りのジョイルームをやってくれたアサノ君から、
すってき〜なお誘いを頂きましたよ〜◎◎◎

「wasic vol.5」
◎URL◎
http://wasic.jp/wasic_vol.5.html
◎日程◎
11月18日(日)
◎場所◎
吉祥寺 CAFE ZENON
http://www.cafe-zenon.jp/index.html
〒180-0003
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-11-3
Tel&Fax:0422-29-0711
◎時間◎
オープン 18:30
スタート 19:00
クローズ 22:00
◎料金◎
3000円(1和菓子+1ドリンク)
◎参加申し込み◎
・名前
・予約人数
・目的のアーティスト
を明記の上、
asano@wasic.jp
にメールをしてください◎◎◎
※ナイスのアドレスにメールを送っても無効です。
wasicは、
アサノ君が毎年一回やってるイベントで、
今年で5年目◎◎◎
出演アーティスト、作家さんもステキな人ばっかりで、
今からすっごい楽しみ◎◎◎
ナイスに縁のある人もたくさん関わってて、
wasicのフライヤーを作ってるのは、
ナイスにもちょいちょい遊びに来てくれるキャサ◎◎◎
そしてアロマ&整体では、
「ナイスハウスのマドンナ」の異名を持つドンちゃん◎◎◎
映像は、
満天キャンプの時にBIRDSBIRTHの映像も作ってくれたヨッシー◎◎◎
そして、
ナイスのテーマ曲を作ってくれたサボさんも出演◎◎◎
み〜んなで遊びに行こ〜っっっ◎◎◎

▲
by kemurinogare
| 2012-09-25 00:51
| ◎音楽◎
※このライブはすごくステキに終了しました
はい〜みなさん◎◎◎
ナイスのテーマソング
「君に会えてよかった」を作ってくれたり、
ナイスフェスや福井ツアーでライブをやってくれたり、
ナイスのウクレレ教室の先生もやってくれてる、
サボさん(サボテン高水春菜)の、
初のライブハウス ワンマンライブが決まったんだってよ〜っっっ◎◎◎
「サボテン高水春菜」
http://takamizuharuna.com/
何回も言うけれど、
サボさんは本当に素晴らしいアーティストさんだと思います◎◎◎
作品も人もすご〜くステキなんです◎◎◎
ホントにみんなに出逢って欲しいアーティストさんです◎◎◎
そんなサボさんにとっても、
今回のワンマンライブは過去最大の規模なんだってっっっ◎◎◎
キャパは200人だとか◎◎◎
すっげぇ〜っっっ◎◎◎
そりゃ〜ナイスもみんなでガッッッツリ応援しにいきましょ〜よ〜っっっ◎◎◎

「スプートニクの夜明け(PV)」
「真昼の星空(PV)」
「ローズマリーの花」
はい〜みなさん◎◎◎
ナイスのテーマソング
「君に会えてよかった」を作ってくれたり、
ナイスフェスや福井ツアーでライブをやってくれたり、
ナイスのウクレレ教室の先生もやってくれてる、
サボさん(サボテン高水春菜)の、
初のライブハウス ワンマンライブが決まったんだってよ〜っっっ◎◎◎
「サボテン高水春菜」
http://takamizuharuna.com/
何回も言うけれど、
サボさんは本当に素晴らしいアーティストさんだと思います◎◎◎
作品も人もすご〜くステキなんです◎◎◎
ホントにみんなに出逢って欲しいアーティストさんです◎◎◎
そんなサボさんにとっても、
今回のワンマンライブは過去最大の規模なんだってっっっ◎◎◎
キャパは200人だとか◎◎◎
すっげぇ〜っっっ◎◎◎
そりゃ〜ナイスもみんなでガッッッツリ応援しにいきましょ〜よ〜っっっ◎◎◎
『サボテン高水春菜 2012 初ライブハウス ワンマン公演「拝啓スプートニク」』
◎日程◎
11月4日(日)
◎時間◎
オープン 17:00
スタート 18:00
◎場所◎
吉祥寺 スターパインズカフェ
http://www.mandala.gr.jp/spc.html
◎チケット発売◎
・スターパインズカフェ 店頭 or Web ★こちらがオススメです。
http://www.mandala.gr.jp/spc/ticket/yoyaku.html
・e-plus
チケット発売日:9月15日
前売り 3000円+1drink
当日 3500円+1drink

「スプートニクの夜明け(PV)」
「真昼の星空(PV)」
「ローズマリーの花」
▲
by kemurinogare
| 2012-09-12 08:38
| ◎音楽◎
※この遊びは終了しました
はい〜みなさん◎◎◎
BIRDSBIRTH、
初のライブハウスでのライブでございま〜す◎◎◎
こんだけやってて初のライブハウス(笑)
自分達が一番楽しみなんだろね(笑)
もちろん音響をやってくれてる阿部さんも参加してくれますよ〜◎◎◎
今回のこのライブは、
満天キャンプで一緒にライブをした、
CHICO君にお誘いを頂いて実現したモノ◎◎◎
そしてCHICO君を紹介してくれたキャンドル作家のくろちゃんも出店予定◎◎◎
こ〜やってまた再会の場を作ってくれるのがホントに嬉しいね〜◎◎◎
でまた出演者がかっけ〜のね◎◎◎
気合いが入るよ〜◎◎◎
時間の合う方は是非是非ですぞぉ〜っっっ◎◎◎
「CHICO(MY SPACE)」
http://www.myspace.com/chiconone
「くろちゃんのろうそく」
http://ameblo.jp/curochannorousoku/
「CHICO/もう少し地球が小さかったら」
「JUNNOS/旅の人」
「the noctune/somekindadisconnection」
はい〜みなさん◎◎◎
BIRDSBIRTH、
初のライブハウスでのライブでございま〜す◎◎◎
こんだけやってて初のライブハウス(笑)
自分達が一番楽しみなんだろね(笑)
もちろん音響をやってくれてる阿部さんも参加してくれますよ〜◎◎◎
今回のこのライブは、
満天キャンプで一緒にライブをした、
CHICO君にお誘いを頂いて実現したモノ◎◎◎
そしてCHICO君を紹介してくれたキャンドル作家のくろちゃんも出店予定◎◎◎
こ〜やってまた再会の場を作ってくれるのがホントに嬉しいね〜◎◎◎
でまた出演者がかっけ〜のね◎◎◎
気合いが入るよ〜◎◎◎
時間の合う方は是非是非ですぞぉ〜っっっ◎◎◎
「CHICO(MY SPACE)」
http://www.myspace.com/chiconone
「くろちゃんのろうそく」
http://ameblo.jp/curochannorousoku/
「CHICO presents 満開 × しょうへいバー in 渋谷HOME」
◎日程◎
9月26日(水)
◎時間◎
スタート 19時
◎場所◎
渋谷 HOME
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷 1-10-7 グローリア宮益坂III B1F
TEL03-5774-5822
URLhttp://www.toos.co.jp/home/
◎料金◎
1000円(+1ドリンク)
◎LIVE◎
<ライブ>
CHICO with MATSUZAKI
BIRDS BIRTH
JUNNOS
the noctune
<ライブペイント>
Luise
<フード>
Spica
カレー屋RukoRuko
<ショップ>
くろちゃんのろうそく
「CHICO/もう少し地球が小さかったら」
「JUNNOS/旅の人」
「the noctune/somekindadisconnection」
▲
by kemurinogare
| 2012-09-11 20:40
| ◎音楽◎
6月から始まった、サボテン高水春菜 ウクレレ教室。
このあいだ、初級クラスの1期生が感動の卒業を迎えました。
私にとって、生まれて初めて習う楽器がウクレレ★
音符も読めない自分が、ウクレレなんてできるのか。。。って不安だったけれど、
サボ先生の優しくて厳しい(笑)教えと、
一緒に学ぶ仲間のおかげで、
と~っても楽しくウクレレライフ満喫〜★
音楽ってこんなに楽しいのかと新しい扉を開いた気分★
私もやりたーいって声がたくさんあったので、
サボ先生にお願いして、
初級クラスをもう一回開催してもらうことになったよ。
お待たせ~★
初級クラス2期生を募集しま~す★
秋は学びの季節だって★
レッツウックン★
このあいだ、初級クラスの1期生が感動の卒業を迎えました。
私にとって、生まれて初めて習う楽器がウクレレ★
音符も読めない自分が、ウクレレなんてできるのか。。。って不安だったけれど、
サボ先生の優しくて厳しい(笑)教えと、
一緒に学ぶ仲間のおかげで、
と~っても楽しくウクレレライフ満喫〜★
音楽ってこんなに楽しいのかと新しい扉を開いた気分★
私もやりたーいって声がたくさんあったので、
サボ先生にお願いして、
初級クラスをもう一回開催してもらうことになったよ。
お待たせ~★
初級クラス2期生を募集しま~す★
サボテン高水春菜ウクレレ教室
◎初級クラス 2期生◎
◎レッスン1◎
9月25日(火)20時~22時
吉祥寺周辺
◎ウクレレツアー◎
9月25日(火)19時~20時
吉祥寺周辺
レッスン前に、山野楽器さんに行くウクレレツアーをやるよ。
ウクレレほしい!買いたい!見てみたい!人はぜひ参加してね。
◎応募締め切り◎
9月17日(祝月)までに、
nicetomeetyou.umeda@gmail.com までメール、
もしくはfacebook、Twitterで連絡ください◎◎◎
詳細は、応募者に連絡します。
仕事などあると思うのだけど、
できるだけ全5回のレッスン全部に参加してほしいで〜す。
◎初級クラスについて◎
★レッスン
初級クラス全5回
1レッスン2時間 月1回
少し涼しくなったら、ウクレレピクニックやろうと思ってます。
1期生も2期生も、そうじゃない人もまぜまぜで★
★スケジュール
月初に決定して連絡します。
★場所
下北沢周辺 または、吉祥寺周辺
★レッスン料
1000円/2時間 + スタジオ代(来た生徒で割り勘)
秋は学びの季節だって★
レッツウックン★
▲
by kemurinogare
| 2012-09-07 23:22
| ◎音楽◎
サボテン高水春菜ウクレレ教室 4-②回目やりました。
この日はちょ〜ど、
Happy Birthday のぞさ~ん★
って事でみんなで、N・O・Z・O・33を表現してます。
バラバラなのは気にしません(笑)

もうすぐお誕生日ってことは、あの曲を弾けるや~~ん★
ノゾさんに内緒で、
DのコードのHappy Birthdayを自主練してレッスンに来てもらったの。
みんな協力ありがと~★
演技派サボ先生から、Dのコードで復習しましょって何気ない振り。
突然のコードDにあたふたになってるのをふふふって思いながら、
「ハッピバ~スデェ~イディアのぞさ~~~ん♪」
目をまんまるにしてびっくりノゾさん。
してやったりなサボ先生とみんな。
わーいわーい大成功★
マジシャンサボンヌが、
帽子に忍ばせたノゾさんへの小鳥をプレゼント〜★

こうしてはじまった、ウクレレ教室4-②回目。
4-①回目に来られなかったメンバーで練習しました。
ゆきちゃんは、今日もにこにこ★
保育園の先生のゆきちゃん。
このあいだ、園児たちの前でウクレレ演奏したんだって。
楽しいって思ってがんばってることが、仕事に繋がってくってステキだね。
ゆきちゃんの胸に秘めた熱い想いを実現できるように、
がんばろーね★

左はウクレレ教室久しぶりのあかりちゃ~ん。
お家に帰ってきたらまず1曲を習慣にしてるんだってパイナポー。
さすがポー★
右は2回目から参加の恭子さん★
恭子さんが主婦ってしらなかった~。
でも聞いたらとても納得。
恭子さんのパンがおいしいと評判なので~す。
いつか、恭子さんのパンを囲んでピクニックウクレレやりたいな~。
やりたいな~★
って言ってみたり(笑)

今回の課題曲「ぼくらはみんな生きている」を
歌いながら「シンコペーション」で。っていう今の私たちにとっての難題も、
弾けちゃって、歌えちゃって、すごーい★
さすがはオリジナルメンバー★

次の課題曲「星に願いを」も少し練習したよ。
サボ先生とほーこちゃんの口笛にのって。
こんな名曲を弾けるようになるなんて、ほんとうれし~い★

終了30分前に到着のヤスハ(笑)
ヤスハが来てくれたので、
もう一回のぞさんハッピーバースデェーイ♪を弾きました。
Dのコードで練習してねってゆったのに、
Cのコードで練習したよ~♪って。。。さすがヤスハ(笑)

今日も楽しかったね。
せっかくなので、
目標になる発表の場も考えていこうねってサボ先生と話してます。
どんな風になるかは、乞うご期待っ★
みんなで合宿もたのしそ~う。
やろうやろう。
やりたいって思うことは、
できるだけ全部実現していこうね。
次のレッスンでサボさんのウクレレ教室は最終回。。。
さみしい。。。。
けど、コレで終わりじゃなくって、
これからは、自主練ベースでみんなで続けて行くことになりました。
今学んでる一期生のみんなが終わったら、
今度は二期生クラスがはじまりま〜す。
二期生の募集については、またブログに載っけます。
始めてみた〜い★ってうずうずしてるみんな、
もう少し待っててね〜★

この日はちょ〜ど、
Happy Birthday のぞさ~ん★
って事でみんなで、N・O・Z・O・33を表現してます。
バラバラなのは気にしません(笑)

もうすぐお誕生日ってことは、あの曲を弾けるや~~ん★
ノゾさんに内緒で、
DのコードのHappy Birthdayを自主練してレッスンに来てもらったの。
みんな協力ありがと~★
演技派サボ先生から、Dのコードで復習しましょって何気ない振り。
突然のコードDにあたふたになってるのをふふふって思いながら、
「ハッピバ~スデェ~イディアのぞさ~~~ん♪」
目をまんまるにしてびっくりノゾさん。
してやったりなサボ先生とみんな。
わーいわーい大成功★
マジシャンサボンヌが、
帽子に忍ばせたノゾさんへの小鳥をプレゼント〜★

こうしてはじまった、ウクレレ教室4-②回目。
4-①回目に来られなかったメンバーで練習しました。
ゆきちゃんは、今日もにこにこ★
保育園の先生のゆきちゃん。
このあいだ、園児たちの前でウクレレ演奏したんだって。
楽しいって思ってがんばってることが、仕事に繋がってくってステキだね。
ゆきちゃんの胸に秘めた熱い想いを実現できるように、
がんばろーね★

左はウクレレ教室久しぶりのあかりちゃ~ん。
お家に帰ってきたらまず1曲を習慣にしてるんだってパイナポー。
さすがポー★
右は2回目から参加の恭子さん★
恭子さんが主婦ってしらなかった~。
でも聞いたらとても納得。
恭子さんのパンがおいしいと評判なので~す。
いつか、恭子さんのパンを囲んでピクニックウクレレやりたいな~。
やりたいな~★
って言ってみたり(笑)

今回の課題曲「ぼくらはみんな生きている」を
歌いながら「シンコペーション」で。っていう今の私たちにとっての難題も、
弾けちゃって、歌えちゃって、すごーい★
さすがはオリジナルメンバー★

次の課題曲「星に願いを」も少し練習したよ。
サボ先生とほーこちゃんの口笛にのって。
こんな名曲を弾けるようになるなんて、ほんとうれし~い★

終了30分前に到着のヤスハ(笑)
ヤスハが来てくれたので、
もう一回のぞさんハッピーバースデェーイ♪を弾きました。
Dのコードで練習してねってゆったのに、
Cのコードで練習したよ~♪って。。。さすがヤスハ(笑)

今日も楽しかったね。
せっかくなので、
目標になる発表の場も考えていこうねってサボ先生と話してます。
どんな風になるかは、乞うご期待っ★
みんなで合宿もたのしそ~う。
やろうやろう。
やりたいって思うことは、
できるだけ全部実現していこうね。
次のレッスンでサボさんのウクレレ教室は最終回。。。
さみしい。。。。
けど、コレで終わりじゃなくって、
これからは、自主練ベースでみんなで続けて行くことになりました。
今学んでる一期生のみんなが終わったら、
今度は二期生クラスがはじまりま〜す。
二期生の募集については、またブログに載っけます。
始めてみた〜い★ってうずうずしてるみんな、
もう少し待っててね〜★

▲
by kemurinogare
| 2012-08-15 22:55
| ◎音楽◎
※この遊びは終了しています
はい〜みなさん◎◎◎
久々にKOTORI音楽祭やりま〜す◎◎◎
今回は、
代々木公園でやってみよ〜かと思います◎◎◎
怒られたら、
そのまま芝生でゴロ〜ンとナイトピクニックでもしよかね(笑)
この日はBIRDSBIRTHの相方ノゾさんの誕生日◎◎◎
平日初っぱな月曜日、
誰も来れないかもしれませんが、
全力でやりますよ〜◎◎◎
はい〜みなさん◎◎◎
久々にKOTORI音楽祭やりま〜す◎◎◎
今回は、
代々木公園でやってみよ〜かと思います◎◎◎
怒られたら、
そのまま芝生でゴロ〜ンとナイトピクニックでもしよかね(笑)
この日はBIRDSBIRTHの相方ノゾさんの誕生日◎◎◎
平日初っぱな月曜日、
誰も来れないかもしれませんが、
全力でやりますよ〜◎◎◎
「KOTORI音楽祭 vol.4」
◎日程◎
7月30日(月)
◎時間◎
20時〜22時位
◎場所◎
代々木公園 中央広場
◎参加費◎
無料
▲
by kemurinogare
| 2012-07-27 23:01
| ◎音楽◎
はい〜みなさん◎◎◎
現在、
横浜の日の出町にある屯茶屋さんで個展真っ最中の、
くろちゃんのろうそく展示会「そらいろ∞」◎◎◎
そこで先日行われたフリーパーティーに、
BIRDSBIRTHでライブをさせてもらいましたぁ〜◎◎◎
くろちゃんの人柄が映り込んだみたいな空間で、
人の暖かさ感じながら、
ステキなライブになりましたよぉ〜◎◎◎
「くろちゃんのろうそく」
http://ameblo.jp/curochannorousoku/

この日のイベントは、
譲原ヒロユキさん、
ハルチルドリさん、
BIRDSBIRTHの三組◎◎◎
譲原さんもハルチルドリさんも、
すっごくステキであったかい人達でした◎◎◎
「譲原ヒロユキ」
http://www.myspace.com/hiroyuki.yuzu

「ハルチルドリ」
http://ameblo.jp/haruchirudori

くろちゃんの個展は、
僕の大好きな空の柄をしたろうそくや、
満天キャンプでも会場をステキに演出してくれたろうそく達が散りばめられて居て、
小さな会場があたたかく灯していました◎◎◎

ろうそくってホントに心を穏やかにしてくれるよね〜◎◎◎
ほいでさ〜、
これまでくろちゃんがデコしてくれたステージで、
2回ばかり演奏をさせてもらったんだけど、
くろちゃんのろうそくとBIRDSBIRTHの相性も、
これまたピッタリだと思うのよ〜っっっ◎◎◎
すっげ〜相乗効果あると思うんだわぁ〜◎◎◎

くろちゃんとは、
今年の満天キャンプで知り合ったから、
まだ出逢って2ヶ月くらいなんだけど、
昔から知ってたみたいに仲良くなれたのね◎◎◎
ホントくろちゃんって人懐っこいのよ◎◎◎
人が好きで、
人の力を信じてると言うか、
なんかとってもあったかいのよ◎◎◎

本当にあたたかな空間で、
あたたかな人達に囲まれて、
ステキな時間を過ごす事が出来ました◎◎◎
くろちゃん、
本当にありがとぉ〜◎◎◎
これからくろちゃんは、
デコレーションはしばらくお休みして、
作品作りに入るみたい◎◎◎
大きな会場をパァ〜っと飾るキャンドルではなく、
一個一個のキャンドルにもっと愛情を込めたくなったんだって◎◎◎
ステキなコトだわ◎◎◎
あったかくてステキなくろちゃんから、
どんなキャンドルが生まれて来るのか、
すご〜く楽しみにしているね〜◎◎◎

現在、
横浜の日の出町にある屯茶屋さんで個展真っ最中の、
くろちゃんのろうそく展示会「そらいろ∞」◎◎◎
そこで先日行われたフリーパーティーに、
BIRDSBIRTHでライブをさせてもらいましたぁ〜◎◎◎
くろちゃんの人柄が映り込んだみたいな空間で、
人の暖かさ感じながら、
ステキなライブになりましたよぉ〜◎◎◎
「くろちゃんのろうそく」
http://ameblo.jp/curochannorousoku/

この日のイベントは、
譲原ヒロユキさん、
ハルチルドリさん、
BIRDSBIRTHの三組◎◎◎
譲原さんもハルチルドリさんも、
すっごくステキであったかい人達でした◎◎◎
「譲原ヒロユキ」
http://www.myspace.com/hiroyuki.yuzu

「ハルチルドリ」
http://ameblo.jp/haruchirudori

くろちゃんの個展は、
僕の大好きな空の柄をしたろうそくや、
満天キャンプでも会場をステキに演出してくれたろうそく達が散りばめられて居て、
小さな会場があたたかく灯していました◎◎◎

ろうそくってホントに心を穏やかにしてくれるよね〜◎◎◎
ほいでさ〜、
これまでくろちゃんがデコしてくれたステージで、
2回ばかり演奏をさせてもらったんだけど、
くろちゃんのろうそくとBIRDSBIRTHの相性も、
これまたピッタリだと思うのよ〜っっっ◎◎◎
すっげ〜相乗効果あると思うんだわぁ〜◎◎◎

くろちゃんとは、
今年の満天キャンプで知り合ったから、
まだ出逢って2ヶ月くらいなんだけど、
昔から知ってたみたいに仲良くなれたのね◎◎◎
ホントくろちゃんって人懐っこいのよ◎◎◎
人が好きで、
人の力を信じてると言うか、
なんかとってもあったかいのよ◎◎◎

本当にあたたかな空間で、
あたたかな人達に囲まれて、
ステキな時間を過ごす事が出来ました◎◎◎
くろちゃん、
本当にありがとぉ〜◎◎◎
これからくろちゃんは、
デコレーションはしばらくお休みして、
作品作りに入るみたい◎◎◎
大きな会場をパァ〜っと飾るキャンドルではなく、
一個一個のキャンドルにもっと愛情を込めたくなったんだって◎◎◎
ステキなコトだわ◎◎◎
あったかくてステキなくろちゃんから、
どんなキャンドルが生まれて来るのか、
すご〜く楽しみにしているね〜◎◎◎

▲
by kemurinogare
| 2012-07-26 01:46
| ◎音楽◎